2017年の1本目は、1年の始まりに相応しく縁起の良い七福神巡りでスタートします。舞台は江戸時代に城下町として活気に満ちた千葉県佐倉市。これから迎える1年の開運と健康を祈願しながら歴史情緒漂う史跡の多い道を歩く約8kmのコースす。またこのコースでは、七福神を巡るだけでなく城下町佐倉の面影を今に残す、関東では最大級の武家屋敷群や千葉県内で唯一「日本の100名城」に選定されている佐倉城址公園を歩きます。佐倉城址公園内は天守閣跡、空堀などの城の遺構が多く残されている緑多き公園です。
ハイキングのゴールは、日本初の水汲型巨大風車「リーフデ」がある佐倉ふるさと広場です。佐倉ふるさと広場には、農産物直売所のかしまマルシェがあるのでお買い物もお楽しみ頂くことができます。
七福神巡りハイキングで健やかな1年をスタートしましょう!!
|