株式会社フジエクスプレス RECRUIT SITE

営業職

先輩社員インタビュー

東京営業所  営業職林寛人 近藤亜伊子 写真

東京営業所  営業職林寛人 近藤亜伊子

人の役に立つ仕事につきたい。アットホームな職場だからこそ、安心して仕事に打ち込むことができる。

林さんは入社6年目、近藤さんは入社4ヶ月目ということですが、バス会社で働こうと思ったきっかけを教えてください。

林さん:
人の役に立つ仕事に就きたいと就職活動のときから考えていました。その中で、公共交通機関のバス会社であれば、事業を通して高齢者や交通弱者といわれる人々の役に立てると思ったことがきっかけです。

近藤さん:
私も、人の役に立つ仕事や、地域の人たちに密着した仕事ができる会社がいいなと思っていました。フジエクスプレスは、ちぃばすやハチ公バスなど、観光地だけでなく住宅街の奥まで入っていくコミュニティバスを運行しているので、地域の方々に貢献できると思ったことがきっかけです。

営業職写真1

事務職と言うと、デスクワークが中心なイメージがありますが、普段どのような仕事をしていますか?

林さん:
フジエクスプレスは、港区や渋谷区でコミュニティバスを運行しているので、各区の担当者と、バスが円滑に運行できるような折衝業務を中心に担当しています。大体午前中はメール対応や役所担当者と、前日の運行についての対応に追われ、午後は役所に出す申請書類の作成などのデスクワークが中心です。

近藤さん:
まだ入社して1年経ちませんが、高速バスの清算業務、遺失物管理、制服管理などの日常業務から、ホームページリニューアルの企画遂行まで、幅広い仕事を任せていただいています。他の会社の方とは電話やメールでやりとりすることが多いので、私はほぼ1日、デスクワーク中心ですね。

この仕事の魅力を感じる瞬間はどんな時ですか?

林さん:
バスの仕事は、新しい路線を引くなどの新規事業に取り組む際、役所を始めとする国交省や道路管理者など、多くの行政官庁と折衝をします。その過程では、警察からバス停の位置について指摘を受けるなど、様々な問題が起こったりするのですが、困難を乗り越えて運行が無事に開始し始めた時、「やったぞ!」という気持ちになれるところが魅力の一つだと思います。ただ、何より一番は「お客さまの笑顔」です。お客さまからバスのおかげで楽しく活動できるようになったなどの感謝の言葉を頂けることが最大の魅力ですね。

近藤さん:
私は普段、電話の応対をすることが多いのですが、電話対応は会社とお客さまの窓口になる仕事なので、直接お客さまのお役に立てていると感じることができています。些細なことですが、道案内をした際に「ありがとう、助かった」と言っていただけると、地域に密着した仕事ができていると感じ、とても嬉しいです。

営業職写真2

先輩後輩関係はどんな感じでしょうか?職場の雰囲気を教えてください。

林さん:
一言で言えば「アットホーム」な感じです。お互い助け合ったり気遣ったりし合える良い関係だと思います。

近藤さん:
お客様からクレームの電話などが入り、1人で対応しきれない時は、林さんを始めとする先輩たちに助けてもらっています。私にとって林さんは、頼れるお兄さん的な存在です。

林さん:
私自身も入ったばかりの時は、近藤さんと同じように先輩たちに助けてもらってきました。
仕事で行き詰った時も、先輩方が暖かく励ましてくれるので、不思議と元気が湧いてきます。家族とよりも過ごしている時間が長いので、こういう雰囲気になるのかもしれませんね(笑)

近藤さん:
そうですね、私にとっても家族のような感じです。お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、あと、おじいちゃんもいますね(笑)奈良の親元を離れて東京で寮生活をしていますが、みなさんが家族のように可愛がってくださるので、寂しくありません。

林さん:
毎年慰安旅行もあって、運転手さんも含め40人くらいで沖縄や北海道などに行ったりします。旅行中は終始和気あいあいとしているので、新しく入った人も、旅行などのイベントをきっかけに、仲間意識も高めることができると思います。

休日はどのように過ごしていますか?

林さん:
最近はバスの沿線でもある六本木や渋谷を歩いて、街の魅力を探したりするのが趣味の1つになりました。その他にはサッカーをやっています。実は指導者をしているのですが、人への指導や分かりやすく技術を伝えたりするのにサッカーが役立ったりします(笑)

近藤さん:
友だちと話題のスポットにでかけたり、夏は野外フェスに出かけたりもします。
学生の頃からゴルフを少しやっているのですが、周りにあまりゴルフをする人がいないので、今は仲間を増やそうと勧誘活動中です(笑)

営業職写真3

どんな人が仲間として入社してきてくれるといいですか?

林さん:
明るくて元気で発想力を持っている人がいいですね。特にチャレンジ精神を持った方なら女性も歓迎します。女性ならではの発想で新しいことを提案してもらいたいと思います。

近藤さん:
積極的で、フレンドリーな人がいいですね。事務所内は乗務員さんの出入りが多いのですが、そんな中でも言葉を交わすことができれば、社内の一体感が生まれると思います。よりよい環境づくりに取りくんでいってほしいです。

最後に後輩になる人にメッセージをお願いします。

林さん:
フジエクスプレスは、未経験者にも仕事をしっかりと教えられる会社です。人間関係も非常に良好なので、安心して働ける職場だと思います。また、富士急グループには山梨県という大きな観光資源があり、世界遺産である富士山周辺での事業やスケールメリットは非常に大きいと思います。鉄道には無いバスならではのサービスや、乗っていて楽しいと思ってもらえる演出を目指して一緒に邁進していきましょう。

近藤さん:
まだ入社したてで分からないことが多いのですが、小さなことでも分からなければ何でも尋ねることができる雰囲気で、みなさん親身になって教えてくださります。女性の職員も多いので、とても働きやすい環境です。一緒に新しいことにチャレンジしていきましょう。

閉じる

営業職員の一日

閉じる

募集要項

募集内容

営業職

雇用形態

正社員

募集年齢

不問

学 歴

不問

必要資格

不問

就業時間

9:00~17:00

休 日

月間:6~7日
年間:74日

賃 金

経験等により応相談

賞 与

年2回

各種手当

通勤手当、時間外手当

加入保険

雇用、労災、健康、厚生

勤務地

東京営業所:東京都港区芝浦4-20-47
横浜営業所:神奈川県横浜市中区新山下3-5-8

その他

退職金制度あり
定年制あり(一律60歳)
再雇用あり(65歳まで)
単身寮あり
富士急グループの施設優待券(年2回)配布あり

応募方法

最下部の「ENTRY」よりご応募の上、下記まで履歴書(写真貼付)をお送りください。

株式会社フジエクスプレス 採用担当
住所:〒108-0023 東京都港区芝浦4-20-47
電話:03-3455-2211

閉じる

entry!
pages top